11月24日
11月24日の日曜日、本庄サーキットにてTKくらぶ主催の走行会に参加します。
歯科医師会の先生も数人参加予定となっています。
日曜日で午前中のみの走行会ですのでグッタリすることはないとは思いますが朝早いので意外に疲れるのですよね。
でも知っている人たちとまだ走ったことがないので今からとても楽しみにしています。
その前に11月8日 金曜日もドリフト走行会の予定ですのでそこでみっちりと課題を持って走りこんで少しでも上達しておきたいです。
サーキットでもルールがあるように公道でもルールがありルールを守れなければ赤旗な訳で公道でのルール違反をしっかりと対処して頂きたいものであります。特に煽り運転に対してね。ボクは運がいいことに煽られたことがないもしくは気づいていないだけかもしれないのですがね。また車間距離もかなりとるようにしています。
前の車の予期せぬ出来事にも対応できるくらいのね。事故もらったら最悪ですからね。
ちなみのサーキットでぶつけてしまった場合にはお互い様ルールで自分のは自分で直すって暗黙ルールがあります。
たまにもし煽られたら自分ならどうするのかって考えることがありますが・・・
どうするのかなーーーうーーん
とりあえずフルブーストでフル加速ですかねw
付いてこれる車はかなり限られてしまいますけどね。外国のスポーツカーでも恐らくFDには付いてこれないでしょうね。
ブースト1,0でかなり速いですよ。
ちなみに1,0とは通常の気圧+1,0気圧でだいたい2気圧になっているってことで酸素も2倍圧縮されて送られるので通常の排気量の2倍爆発するってこととほぼ一緒です。その分ガソリンも多く消費されますけどね。
ですのでFDをブーストアップしたらガソリンが見る見るうちに無くなっていきます。
酸素が圧縮されると当然熱が発生します。熱が出ると膨張してしまうので効率が下がるため空気を冷やすためにインタークーラーってものがあります。空冷と水冷とがありますが走っている際には空冷が効きがいいですのでほとんどの車は空冷です。渋滞では空冷はほぼ効かないですけどね。その点は水冷が勝っています。水冷の代表車はシビックtypeRです。
FDをサーキットに持っていってもかなり速い車に仕上がっているとは思いますけど飛び石が怖いので走れません。ですので
FDはストリート仕様です。カーボンのクラッチも入っていますけど・・・クラッチを切るとシャリシャリ音がなるのでかなりレーシーですよ。
慣れるまでエンストしていましたwなんかクラッチの感覚が違うのですよね。
なんだかグダグダ書きましたが今日の日記はここまで・・・お風呂に行ってきます。そしてヤフーショッピングで安いタイヤ購入予定です。8%の時に買っておけばよかったよw